九州八十八ヶ所百八霊場の僧侶が地元の札所を巡拝する
九八巡拝記
2017年11月21日
九八巡拝記 熊本編(2)
2017年10月30日
九八巡拝記 宮崎編(2)
2017年10月30日
九八巡拝記 鹿児島編(1)
2017年3月29日
九八巡拝記 長崎編(1)
2016年12月22日
九八巡拝記 熊本編(1)
2016年12月09日
九八巡拝記 福岡編(1)
2016年11月04日
九八巡拝記 宮崎編(1)
2016年10月18日
九八巡拝記 大分編(1)
戻る
第34番
宝珠山
中野寺
(ほうしゅざん・なかのじ)
真言宗醍醐派
本 尊
阿弥陀如来立像
住 所
〒883-0022 宮崎県日向市平岩6624−2
TEL
0982-57-2368
FAX
0982-57-2368
■ お寺の紹介
はまぐり碁石の里あたりから赤岩川に沿って右岸をさかのぼり寺標を左へ、急な坂を上った所に中野寺はあります。
山門を入り境内には不動明王・地蔵菩薩・慈母観音などたくさんの仏様をお参りいただけます。
御本尊は阿弥陀如来です。春にはたくさんの桜が参拝者をお迎えしてくれます。
どうぞいつでもお参り下さい。
■ 住職紹介
宝珠山中野寺住職
寛乗
(
かんじょう
)と申します。
真言宗醍醐派の僧侶です。
お大師さまの御教えをお伝えしたいと思います。
■ 交通アクセス
・JR日豊本線日向駅から宮崎交通バス宮崎行、給食センター前下車、徒歩15分
・国道10号線を南下し、はまぐり碁石の里を過ぎて、右ななめ後に日向工業高校を目指す。
給食センター前の川に沿って左折して、寺標を左へ
・境内裏手に駐車場あり
戻る
事務局 明王院 〒811-2411 福岡県糟屋郡篠栗町若杉5
TEL 092-947-7461 FAX 092-947-6345
(C) 2009 九州八十八ヶ所百八霊場会 ALL RIGHTS RESERVED.